手塚の葬儀あるある教え隊!

2018年08月21日

葬儀・告別式と香典の意味に関して

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昔に比べると、現代人の生活はかなり豊かになっていると言えます。その一方で、大きな負担となっているのが葬式費用ではないでしょうか。どんなにコンパクトなお葬式を目指したとしても、平均では100万円かかってしまいます。その場でお金は必要ないとしても、金銭的な問題は大きいと言えるのではないでしょうか。しかし、そんな負担を軽減してくれるのが香典だと言えます。地域によっては廃止にしているところもありますが、昔の支え合いの風習が残っていると言えます。

続きを読む
2018年08月15日

独自の流れがある曹洞宗の葬儀一式

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

仏式の葬儀の中でも、曹洞宗は独自の特徴が見られるため、前もってどんな物か確認しておきましょう。そもそも亡くなられた方への通夜や告別式への定義が他の宗派と異なり、行う理由として、死後にお釈迦様の弟子になるためにあの世に行くこと、通夜や告別式はお釈迦様の弟子になるために必要な戒名や戒法を授かることをさします。あの世で悟りを開けるよう、仏の道に導くための引導を行うことも特徴のひとつです。亡くなられた方が仏門に入るための剃髪の儀式からはじまり、授戒・入棺諷経をはじめとした流れを経て出棺となります。

続きを読む
2018年08月12日

葬儀場を調べた上で実践するのが基本

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

葬儀を行うときは、当然ながら宗派によって選ぶべき葬儀場等も異なります。なので、実践する前に、あらかじめどこの葬儀場で行うべきなのか、きちんと考えて上で、業者に声をかけるようにしましょう。親切丁寧で間違いのない業者であれば、こちらの宗派に合わせた場所を、きちんと調べてくれます。個人で調べるようにしても構いませんが、全国規模で調べるとなかなかに大変なので、百戦錬磨の業者に最初から任せてしまった方が楽です。

続きを読む
2018年08月07日

葬儀の参列の流れを把握しておこう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

葬儀の参列の流れについては、宗派やプランの内容によって異なることがあり、当日に悩むことが無いように葬儀会社のウェブサイトなどを使って確かめておくことがおすすめです。最近では、大手の葬儀会社を中心にネット上で葬式の参列に関する手順書を掲載しているところも増えており、都合の良い時間を利用して葬儀のマナーをしっかりとマスターすることができます。また、参列者の人数が多い場合には、一人あたりの焼香の時間が短縮されたり、喪主による挨拶がカットされたりすることもあり、葬式の知らせを受け取った場合には、あらゆるケースを想定して準備をしておきましょう。

続きを読む